ご利用あんない
①連絡・問い合わせ
ご利用を希望される場合、まずは、電話、メール等でご連絡をいただきます。
電話番号 075- 463-0668 メール hokago.hikobae@gmail.com
(受付時間:月曜日〜金曜日 10:00〜18:00 )
※活動中は電話にでることができないことがあります。その際は後ほど折り返しお電話します。
②見学・面談
事業所にお子様とご一緒にお越しください。担当者(児童発達支援管理責任者)がお目にかかり、施設のご案内、プログラム説明をするとともに、お子様の様子をお伺いします。
また、施設の状況などをご覧いただき、利用を希望されるかどうかご判断いただきます。
(ご注意)希望される曜日に空きがない場合は、他の曜日に変更をお願いします。あるいは、登録していただき、空きが生じるのをお待ちいただきます。
③行政へ申請
お住まいの地域を担当する児童発達相談所に、当事業所利用の申請をしていただきます。④重要事項説明・申請
児童発達相談所から「受給者証」が届いたら利用契約を結び利用開始となります。利用料金
※ご家庭の所得によって利用者負担が異なります。おおむね利用料の1割が利用者負担となり、具体的な金額は京都市が決定します。
※利用者負担とは別におやつ代として、1回あたり70円をいただきます。また、クッキングなどをする際は、実費負担をいただくことがあります。
送迎
見学時にご相談ください。ご希望を伺い対応が可能かどうかお返事いたします。footimage